M型ケーブル取付方法
普及度が高く、アマチュア無線等で幅広く利用されているコネクタです。
M型コネクタはインピーダンスが規定されていない製品が多くあり、基本的に価格は安価なものが多いです。特性インピーダンス50Ω規格のものもあります。M型はJISの形式で、ミリネジになります。
結合方式 | ネジ M16-P1 |
---|---|
特性インピーダンス | 不整合 |
使用周波数範囲 | 0〜200MHz |
定格電圧 | AC 500V |
耐電圧 | AC 1,000V 1分間 |
絶縁抵抗 | 100MΩ min. at DC 500V |
接触抵抗 | 3mΩ max. at DC 1A |
相当規格 | JIS C 5419 |
ケーブル取付方法
ハンダ付タイプSolder type
- ①シェルから接続ナットを外す。
- ②接続ナットをケーブルに通し、外部被覆をAの寸法で切り取る。
- ③外部導体をB、絶縁体をCの寸法で切り取る。
- ④シェルを装着し、D部をハンダ付けする。
- ⑤接続ナットを元の位置に戻す。
- ①Remove coupling nut from main body.
- ②Slide the coupling nut onto cable. Strip the cable jacket to the dimensions indicated in (A).
- ③Strip the outer conductor to the dimensions indicated in (B), and trim the insulator to (C) as shown.
- ④Attach main body to cable; solder part (D) as shown.
- ⑤Restore coupling nut to its original position as shown.

A | B | C | |
---|---|---|---|
MP-3テフロン | 28.0 | 18.0 | 16.0 |
MP-5テフロン | 28.0 | 18.0 | 16.0 |
※参考コネクタ以外の取付方法は、お問い合わせ下さい。
脱着ハンダタイプDetachable/Solder type
- ①シェルから接続ナットを外す。
- ②ケーブルへ熱収縮チューブを通し、外部被覆をA、外部導体をB、絶縁体をCの寸法で切り取る。
- ③シェルを装着し、D部をハンダ付けする。
- ④熱収縮チューブをシェルにかぶせ、ドライヤー等で収縮させる。
- ⑤接続ナットを装着し、固定する。
- ①Remove main body from coupling nut.
- ②Slide the heat shrink tube onto cable. Strip the cable jacket to the dimensions indicated in (A), outer conductor to (B), and the insulator to (C) as shown.
- ③Attach main body to cable; solder part (D) as shown.
- ④Cover heat shrink tube over the main body as shown, use a heat gun to shrink it into place.
- ⑤Attach coupling nut and screw in place on the main body.

A | B | C | |
---|---|---|---|
MP-5X | 26.5 | 18.0 | 12.0 |
※参考コネクタ以外の取付方法は、お問い合わせ下さい。